『ちりとてちん』でひと泣きして、ガガッと家事を終えたらすぐにPCスイッチオン! 「ガンバレあたし!」とハッパをかけながら、なかなか下書きから先へ進めなかった原稿を一気に仕上げ、写真とまとめて、オラオラ香港まで飛んでいけ~!
「送信完了」の表示に、速攻で着替えて目指すは新☆堂。
発売日は明日だけど、だけど、だけど~、今日フライングでGet! しちゃった♪
LIVE DVD「V6 LIVE TOUP 2007 Voyager -僕と僕らのあしたへ-」ぎゃー。昨秋、身ごもりそうになりながら見つめたコンサートがDVDになりましたよ。うひひひ。これからしばし、清く正しい社会人として(←誰?)の生活を放棄し、山籠もりならぬ家籠もり、それもテレビの前から動かず状態に陥りまっす。
ドキドキミューズな腰つきは、ananの山Pヌードより全然ダクダクジュースだわよん。
(って、文字にするとエロいからやめなれ!)
それにしても、ananヌードって以前は年1だったのに、最近はいやに頻繁にやってない??
ちょっと時間はさかのぼりますが。
先日の『IZO』の前楽、千秋楽は私のブイロク師匠と一緒の観劇でした。何も知らないのにコンサートのチケットを購入してしまって(2002年の香港公演)、「ねぇ、コンに行くんだけど何を聴いたらいい?」という、初歩的な質問に彼女が丁寧に答えてくれたからこそ、今の私があるという…。
公演前に軽く腹ごしらえということで、師匠に導かれて訪れたのは、Cafe-Creperie LE BRETAGNE(カフェ クレープリー ル ブリュターニュ)。フランスのそば粉を使ったガレットを初めて日本に紹介したお店で、本場のクレープ職人“クレーピエ”を置くカフェなんだとか。
ってか、ガレットってなになに??どんなもの??
私が河粉とか米粉とか米線とかにどっぷりハマっている間に、日本の食って強烈おしゃれに変貌していたのですねぇ~。

おなじみ、
とんかつのまい泉の前を通過してしばらく行くと、左手に現れた小さなウッドデッキ付きの店舗が目的のがカフェ。店頭には数人が並んで空席待ちをしていました。幸いなことに、ちょうど入れ替わりのタイミングだったみたいで、10分も待たずして席に着くことができました。
そして、またここでもネイティブフレンチのスタッフに「Merci Beaucoup」と言われて、汗が噴き出す私。うわーん。どうして、私が言うと
「めるしー!ぼく!」になっちゃうんだろう~。

お食事系ガレットにするか、デザート系クレープにするか、メニューとにらめっこしながらうんうん唸る師匠とその弟子。左手の席の人が食べている食事系ガレットは香ばしそうで激しく惹かれるけれど、さらにその奥の人が食べているバニラアイス+チョコレートのクレープもまた、妖艶な輝きを放っているわ~。
こういう時にうれしいのが、2人連れだということ。「じゃぁ、食事系ガレットを食べてから、デザートは半分こしようか!」ってことで、話がまとまりました。おひとり様でも精神的には全然無問題でも、胃袋的には有問題になってしまうことしばしばなので、連れがいるありがたみを実感~。
初対面のガレットです!
ガレットとは、そば粉のクレープのことで、フランスのブリュターニュ地方で昔から食べられていた、ごくごく身近な食べ物だとか。へええええ。

こちらが私のオーダーした、ハムとチーズのガレット。ハムとたっぷりのチーズがうすーく焼き上げた生地でたたみ込まれています。クレープよりもパリッと感が強い生地で、やや塩気の強めのブルターニュチーズがよく合います。すっとナイフを入れて切り分けてから、軽くたたんでフォークにさしていただきました。おいし♪
右が師匠のタマゴとハムのガレット。一口いただきましたが、チーズの塩気がない分、あっさりした印象のお味でした。タマゴの白身のぷるっとした感じが、生地のパリ感と相まって、おもしろい食感でした。

さて、デザートクレープはこれまたすっごく悩んで、バニラアイスとメイプルシロップのクレープという、シンプルかつ王道のメニューを選びました。

2人で分けたいと伝えると、ちゃんと取り皿と新しいフォーク&ナイフを用意してくれ、。お茶もスイーツに併せてサーブしてくれましたよ~。
こちらの生地はふんわりしっとり。生地がほどよくシロップを吸ってくれて、もちもちっとした食感もありました。こういう生地にはバニラアイスの甘みと冷たさが合いますね~。口に入れたあと「ん~♪」と思わずにんまりしちゃいました。
こんな洒落た食事ですっごく満足して劇場へ向かったはずなのに、休憩時間には軽くパイを食べ、終演後にはパスタをいただいたと。冬ってお腹が空くよね~。人間も動物だもんね~。と、意味不明な意味づけをして、ひたすら食べまくった師匠とその弟子なのでした。
それじゃ、しばらく社会離脱しまーす。(笑)
Cafe-Creperie LE BRETAGNE 渋谷区神宮前3-5-4 ℡03-3478-7855
月~土 11:30am~11:00pm/日・祝 11:30am~10:00pm
価格をメモしてくるのを忘れてしまいました。すみません~。