3月19日(土)、岡山県にて、ご案内していました
『香港観光セミナー』が開催されました。
大きな会議室が埋まるほど多くの方々がご来場の中、香港政府観光局の齋藤さんの整理されたわかりやすいお話、滑舌のいいM三郎さんのよどみなく楽しいグルメ語り、とセミナーらしい話が続いたあとに出てきたワタクシったら、香港好き好き~の気持ちだけで突っ走った末の予定時間オーバー。長々と語りまくり大変失礼いたしました。
120名を超える岡山県のみなさま、我が書を携えて徳島、広島からお越しの方もいらして、うれしい驚きでした。このような機会をいただき、ありがとうございました。
さて。
話の中でご案内しましたように、ご紹介した店舗の情報をこちらに記します。
店名にリンクがあるものは、当ブログの記事にとびます。
MAPのリンクをクリックすると、グーグルマップが開きます。
写真はすべて私が撮りました。お見苦しい点や食べ物の詳細がわかりにくいものもあるかと思いますが、素人写真ということでご容赦くださいませ。
トラムが通り抜ける露天市場
■北角春秧街 →
MAP北角駅B2出口から徒歩5分
朝からクリーミーな広東粥が食べられます
生記粥品專家 皮蛋痩肉粥(ぺいだん さいよっ じょっ)
■上環畢街7-9號 →
MAP上環駅A2出口から徒歩3分
営業時間:月~土 6:30-21:00
日曜日定休、祝日も休みの日が多いです。
酸味のある豆乳スープと餅米がぎゅっ!のどっしりごはん
新唯一麺家 咸豆漿(はむだうじょん)と粢飯(じーふぁん)
■尖沙咀厚福街5-6號多富閣6號地舖 →
MAP尖沙咀駅B2出口から徒歩5分
営業時間:8:30~23:00
ごはんがツヤツヤの煲仔飯(香港式土鍋ごはん)
坤記煲仔小菜 臘味牛肉煲仔飯 (らっめい あうよっ ぼーじゃいふぁん)
■西環德輔道西243-245號
西營盤駅B3出口から徒歩5分
営業時間:11:00~22:00(煲仔飯は18:00以降の提供)
■西環西營盤皇后大道西263號和益大廈1號舖
西營盤B1出口から徒歩3分
営業時間:月~土 11:00 ~翌0:30/ 日 18:00 ~翌0:30
(煲仔飯は18:00以降の提供)
→
MAP上質な蝦仔(蝦のたまご)がたっぷり降りかかった麺
劉森記麺家 蝦子撈麵(はーじー ろうみん)
■深水埗褔榮街80號 →
MAP深水埗駅D2出口から徒歩3分
営業時間: 12:00~23:00
エビと豚ミンチが、みっちりきっちり詰まった揚げ雲呑のせ麵
英記麵家 炸雲呑墨魚丸米粉(じゃーわんたん まっゆぅゆん まいふぁん)
■西環高街32號 →
MAP西營盤駅B2出口から徒歩5分
営業時間: 9:00~19:00
正統派雲呑麺の老舗
麥奀雲吞麵世家 雲呑麵(わんたんみん)
■中環威靈頓街77號
中環駅C出口から徒歩8分
営業時間: 11:00~21:00
■銅鑼灣禮頓道37號
銅鑼灣駅A出口から徒歩5分
営業時間:10:00~23:00
■佐敦白加士街55號
佐敦駅A出口から徒歩3分
営業時間:11:00~翌0:30
→
MAPテッパン!炒めたまごとハムのトーストサンド
南龍冰室 火腿炒蛋三文治(ほーとい ちゃうだん さんまんじー)
■銅鑼灣敬誠街1-3號
→MAP銅鑼灣駅F1出口から徒歩7分
営業時間: 7:00~23:00
カロリーは無視して。菠蘿飽(パイナップルパン)のバターはさみ
金鳳茶餐廳 菠蘿油(ぽーろやう)
■灣仔春園街41號春園大廈 →
MAP灣仔駅A3出口から徒歩5分
営業時間: 6:00~19:00
酸味と甘みが融合するキケンな香港フレンチトースト
巴黎冰室 菠蘿紅豆西多士(ぽーろ ほんだう さいどーしー)
■尖沙咀寶勒巷27號 →
MAP尖沙咀駅P3出口から徒歩3分
営業時間: 7:00~23:00(菠蘿紅豆西多士は14:30~18:00の提供)
夜な夜な大行列ができる店の楊枝甘露
聰嫂星級甜品 楊枝金露(やんじー かむろ)
■銅鑼灣耀華街11號地舖 →
MAP銅鑼灣駅A出口から徒歩5分
営業時間:12:30~翌0:30
3席だけの小さな店の豆腐デザート
幸運豆花豆漿甜品 豆腐花(だうふーふぁ)
■西環德輔道西370號C舖 →
MAP香港大學駅B1出口から徒歩5分
営業時間: お昼ごろから売り切れじまいまで
※おばあちゃんひとりでやっているお店なので、営業時間が不定、臨時休業もあり
M三郎さんも推し推しのぽこぽこ
北角雞蛋仔 雞蛋仔(がいだんじゃい)
■北角英皇道492號
北角駅B3出口から徒歩3分
営業時間:7:00~23:00(雞蛋仔は9:00ごろから)
■灣仔柯布連道2號
灣仔A5出口から徒歩1分
営業時間: 11:00~0:00
■尖沙咀彌敦道178號
佐敦駅D出口から徒歩3分
営業時間:11:00~翌2:00
→
MAPパイ生地のエッグタルト
九龍餐廳 蛋撻(たんたっ)
■深水埗汝州街282號
→MAP 深水埗駅C2出口から徒歩3分
営業時間:6:30~23:00
クッキー生地のエッグタルト
海安咖啡室 蛋撻(たんたっ)
上環干諾道西17號
→MAP上環駅C出口から徒歩5分
営業時間: 月~木・土7:30~16:30 /金:7:30~15:00
日曜・祝日定休
マカオスタイルのエッグタルト
EXpresso(エクセルシオールホテル内のカフェ) 葡撻(ぽーたっ)
銅鑼灣告士打道281號 香港怡東酒店大堂 →
MAP銅鑼灣駅D1出口から徒歩3分
営業時間: 月~金 7:00~19:00/土 8:00~19:00/日・祝8:00~18:00
※営業時間内でも売り切れとなる場合があります。
4月末で閉店してしまう小さな粥店
康記粥店 皮蛋痩肉粥(ぺいだん さうよっ じょっ)
■大坑京街11號 →
MAP天后駅B出口から徒歩8分
営業時間: 6:00~0:00
※定休日の記載をしていないところは基本的に無休です。旧正月など特別な祝祭日はこの限りではありません。
※できる限り新しい情報を記載しましたが、香港では突然の移転・閉店、営業時間の変更がよくあります。その点ご理解いただければ幸いです。

◆ご質問がありました
「利用する地図データ」について。
私が持ち歩いているのは、通用圖書有限公司 の
【香港街道地方指南】です。
毎年内容が更新され、信頼のできる地図です。
2016年のものは66ドル(約990円)。香港内の書店・コンビニ・街角の雑誌販売スタンドなどで購入できます。
出版社による案内は
こちら。
楽しく、美味しく、ときおり不思議なものにも出会えるのが香港です。
限られた旅程の中とは思いますが、目にも口にも心にも福があふれる出会いがありますよう、お祈り申し上げます。
岡山と香港が、たくさんの笑顔で繋がりますように。
実は、自分でパワポを扱いながら話したのは初めてでした…と告白。